前回のCNPRを初心者さん向けに解説
の記事内の忍者DAOに参加
に出てきたDiscordですが、初心者の方には使い方がいまいち分からない…という人が多いのではないでしょうか。
今回はそんな方達にDiscordの使い方を説明していきたいと思います。
初めてのDiscordの使い方
まずSTART HEREを読んで理解する
START HEREとはNinja DAOの中でのルールや禁止事項などが書いてあります。
まずはこれをちゃんと読んで内容を理解しましょう。
🔰学習コンテンツも必読項目
詐欺手法のまとめが書いてあるので必ず読んで詐欺などに騙されないようにしましょう。
自分が興味ある部屋で自己紹介をしてみよう
- 最初は何を書いていいの?
- いきなり発言するのは怖い
などと思いがちですが、Ninja DAOでは毎日新しい人が入ってくるので全く気にしなくて大丈夫です。
今日Ninja DAOに入りました。
興味を持ったので入ってみました。
など、どんな事でもいいので発言してみてください。
皆さんとてもフレンドリーで優しい方ばかりですのでご安心を。
きっともっと早く発言すればよかった、もっと早くNinja DAOに入っていればよかったと思うはずです。
初心者の方には
【初心者部屋自己紹介】
【cnpr初心者向けジェネラティブ】などの部屋がおすすめです。
まずはそこで自己紹介してみましょう。
詐欺に遭わないようにするためには必ず公式サイトからアクセス
仮想通貨やNFTでは詐欺が頻繁にあります。
そんな中守ってくれるのは自分自身です。
自分は過去にメタマスクで50万円も詐欺被害にあいました。
ですがこれは自分のせいです。
自分の知識不足や自己防衛力がなかったからです。
詐欺にあわない為にもTwitterや公式サイトにアクセスしたい時には、他の場所に貼られているリンクからではなく必ず公式サイトからアクセスするようにしましょう。
最近TwitterでNinja DAOのリンクが貼られているものがありますが必ずしも公式のものとは限らず、中にはそこにアクセスするとお金が盗まれてしまうなどの被害があります。
また、Ninja DAOのDiscordに入ったら色んな人からDMが送られてくると思いますが、ほぼ詐欺の可能性が高いです。
中に書かれているURLなどには絶対にアクセスしないようにしましょう。
DMは危険なので拒否設定するか強い心で無視してください。
これは面倒でも必ずです!
自分はいくら面倒でも時間をかけてでも公式からリンクに飛ぶようにしています。
面倒だと思ってググったりした所や信用もない所からリンクに飛び、そこからウイルスが入って自分の資産が盗まれてしまう…なんて多々ありますからね。
ここは本当に大事な所です。
Ninja DAOの公式サイトにアクセスするには、以下の画像を参照してください。
このトークに返信したい
返信したいトークの場所を長押しすると画像のように出てきます。
そうするとここでは【返信】【コピー】【メンション】「リンクをコピー】【IDのコピー】など色々できます。
ここで返信を押してメッセージを返すと、どの文章に返信しているかが出るので相手も自分も会話がしやすくなります。
たまに「メンションし忘れた!」「返信やってない!」などのDiscordあるあるが出てきます。
Discordでメンションしたい場合
メンションとは「特定の誰かに向かって話しかける」という事です。
Discordではメッセージが常に流れているので、「あの人に伝えたい」「あの人に見てほしい」という時には、メンションしてあげるとその人に通知がいくのでわかりやすいです。
メンションのやり方は「@(アットマーク)」を押すと色々な方の名前が出てくるので、メンションしたい方の名前を押すとメンションできます。
1回に複数人をメンションすることも可能です。
@を押してメンションしたい人が出てこなかった場合、そのメンションしたい人の名前を打てば出てくるようになります。
各部屋の横に数字が出る意味
これは自分のコメントなどに返信がきていたり、自分がメンションされているという意味です。
数字が出ている部屋に入り【新しい言及】の箇所を押すと、そこに飛んでくれて楽なので是非使ってみてください。
自分に対して返信された場合このように表示されます
以上ができるようになればDiscordを使うにあたってそこまで困ることはないと思います。
これが出来ていればNinja DAOが十分に楽しめるようになると思いますので、あとは発信することを恐れずにDAOを楽しんでください。
この記事を作成するにあたりNinja DAO内で協力してくださる方を探したところ、すぐに何人もの人が集まってくれました。
このように優しい方やすぐ行動してくれる方々がいるのもNinja DAOの良さだと思っています。
ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
nakashinさん ついてるさん gakoさん つかちさん pikkohさん
その他の皆さんもありがとうございました。