・投資を始めたい
・仮想通貨を始めたい
・ビットコインを買いたい
・ビットコインはカンタンに買える?
・ビットコインは何円から買える?
と思う方にこの記事では以下のことを解説していきます。
・GMOコインの取引所の解説
・GMOコインの取引所でビットコイン買う方法
・取引所で買うときの注意点・最低購入価格
この記事を最後まで読むと以下のような知識が付きます!
・GMOコインの取引所はどんなところか
・GMOコインの取引所の使い方
・GMOコインの取引所でビットコインの買い方
・GMOコインの取引所でビットコインの最低購入価格
わたしは仮想通貨歴6年・NFT歴は1年。
仮想通貨の利益は300万以上でNFTは元金30万でスタートして現在日本で人気のNFTを20枚以上保有しています。
仮想通貨を6年間取引してきた経験を活かし、仮想通貨に関する情報を発信しています。
※まだ販売所と取引所の『ちがい』がわからない方はまずこちらの記事を必ず読んでください!
販売所と取引所の違いがわからないと確実に『損』をしてしまいます。
販売所と取引所の違いを解説してますのでこちらの記事をどうぞ!
仮想通貨を始めたい方や・始めたばかりの方は各取引所のことをきちんと理解していく必要がありますので仮想通貨をあわてて買うのではなくまずは『知識の勉強』をしてゆっくりと進めていきましょう。
わたしも初心者の頃は
・あれをやっておけば良かった
・もっと知識をつけていれば
なんてことを後悔したことが何回もありますのでまずは焦らずに『知識』を付けていきましょう。
仮想通貨の世界に新たな風が吹いています。
ビットコイン現物ETF承認を機に、仮想通貨投資のチャンスが確実に広がっています。
このブログでは初心者の方に役立つ情報や、オススメの情報などをお届けします!
ビットコイン現物ETFの影響が強く、世界でもさらにビットコインへ注目や資金が集まるなかで、今回はGMOコインの取引所でビットコインの買い方をどこよりもわかりやすく解説していきます。
取引所の使い方
GMOコインの取引所でビットコインを買う方法を解説する前にまずは取引所の使い方を解説していきます。
自分で買う前に最後まで読んで流れだけでも理解しておけばカンタンに買えるようになりますよ。
右矢印をクリック
ログインしたらGMOコインのトップページ(下画像赤枠内)の右矢印をクリックします。
取引所の見方
① 板(青が売り板・赤が買い板)
いま現在の取引の価格を表示しています。
② 銘柄
②の横の下矢印をクリックすると銘柄が選べます。
③ 現在の価格
高値→今日1番高かった価格
安値→今日1番安かった価格
④ 成行・指値
成行→成行とは、価格を指定しない注文方法です。
いくらでもいいので買いたい・いくらでもいいので売りたいという場合に使用します。
指値→指値とは、注文を出すさいに現在値からみて指定した価格まで下がったら買い・指定した価格まで上がったら売りと指定する注文方法です。
⑤ 売・買
売りたいなら売 買いたいなら買
⑥ 取引数量
ここでは数量を入力していきます
⑦ 注文タイプ 指値・逆指値・Post-Only
逆指値注文とは、いくら以下になったら売りたい。
いくら以上になったら買いたいという注文です。 価格が指定したレートに達すると、逆指値注文は成行注文として執行されます。
Post-Only→SOK(Store or Kill)(Post-Only) 指値注文においてMakerにならない場合、その全数量を失効とする条件です。 注文タイプが指値の状態 で、[Post-Only]にチェックを入れることで指定できます。
⑧ 注文レート
注文したい価格を入力します。
⑨ 確認省略
ここにチェックマークを入れると確認の省略ができます。
⓾ 確認画面
ここをクリックすると確認画面にいき注文することができます。
取引所でビットコインの買い方(指値編)
それではここから取引所でビットコインの買い方(指値編)を解説していきます。
指値とは注文価格を指定して注文することです。
自分で価格を決められるので、『ここまで下がったら買いたい』なんて方や、『自分の決めた価格で買っていきたい』なんて方にオススメです。
それではビットコインの買い方を解説していきます。
ログイン
まずはログインをしないと仮想通貨は買えないのでGMOコインにログインをします。
ログインしたら下画像赤枠内の右矢印をクリックして取引所にいきます。
① 通貨の選択
今回はビットコインを買いたいので下画像①はビットコインを選択します。
② 指値 ③ 買を選択
上画像②は指値、③は買を選択していきます。
④ 数量を入力
上画像④では数量を入力します。
今回はGMOコインの最小購入価格の0.0001BTCにしました。
右のクリアをクリックすると数量が消されます。
⑤ 指値を選択
下画像⑤は指値で注文するので指値を選択します。
⑥ 注文レートを入力
ここでは自分がいくらの価格のときに買いたいのかを入力します。
わたしはブログ用に買う予定だったのでここでは現在価格と近い金額で入力しました。
下画像で現在価格は10,120,000円で注文レートは10,100,000円で入力しました。
⑦ 概算約定代金の確認
上画像⑥の注文レートで④の数量で注文が約定(成立)すると⑦の概算約定代金になるということです。
10,100,000円の0.0001BTC注文を入れると代金は1,010円という見方になります。
取引所で数量の入力がわからなくて難しいという方は、適当に入力してこの概算約定金額を見ながら数量の入力をしていくやり方がオススメです。
もしくはこの記事の最後のほうにオススメの計算機ツールを解説してますので参考にしてみてください。
⑧ 確認省略
わたしはここでチェックマークを入れましたが、ここは入れても入れなくてもどちらでも構いません。
最後の確認がいらない方はチェックマークを入れます。
⑨ 確定
⑧で確認省略にチェックマークを入れた方はこの確定をクリックする前に価格や数量・概算約定代金を1度確認しておきましょう。
確認してよければ確定をクリックします。
注文完了
下画像のように表示されたら注文完了したので下の赤枠内の閉じるをクリックします。
メールの確認
指値で出した注文が約定されたのでGMOコインからメールが来たので確認していきます。
①には取引銘柄・売買区分・約定数量・約定レート・約定日時が書いてあります。
②は注文ID・注文日時・注文タイプ・発注数量・注文レートが書いてあります。
注文したときは1BTCは10,120,000円でしたが、10,100,000円で0.0001BTC注文しました。
①と②の注文日時と約定日時を比べると約1時間30分かかりました。
ビットコインはボラがその日によって違いますし、時間がかかってもわたしは問題ないので気にしていません。
今回は1時間30分かかりましたが、そのときの値動きで成立する時間は変わります。
指値注文するときの便利アイテム
指値で買う方法を解説しましたが、数量の計算をするのが難しい場合がありますよね。
そんなときはこのビットコイン計算機がオススメですので使い方を解説していきます。
下画像①をクリックすると仮想通貨の銘柄を選べます。
②をクリックすると法定通貨が選択できます。
ビットコインを計算
じっさいにビットコインを0.0003BTCと入力すると下画像①のように約3万円でした。
②は1BTCのレートが表示されています(変動します)。
イーサリアムを計算
つぎにイーサリアムを0.4ETHと入力すると下画像①のように約19万5千円でした。
②は1ETHのレートが表示されています。
通貨は88種類
計算できる通貨はなんと88種類もありました。
計算できる通貨をまとめたので、自分が計算したい通貨があるか見てみてください。
注文履歴の確認方法
取引所で注文して約定するまでに自分がどんな注文をしたのか見たり、確認する方法を解説していきます。
GMOコインのトップページにいき下画像①の右矢印をクリックします。
クリックしたら②の注文一覧をクリックすると③のように注文一覧が出てきますのでそこで確認できます。
※ 画像が消えたため、購入日とこの注文一覧の金額は違いますがご容赦ください。
注文の変更をする方法
注文したけど、注文の変更をしたいときのやり方を解説します。
注文一覧→変更
まず注意点があるので理解しておきましょう。
注文の変更ができるのですが、数量の変更はできません。
変更ができるのは価格のみなので注意しましょう。
GMOコインのトップページの取引所の右矢印をクリックして、下画像①の注文一覧をクリックすると注文一覧が表示されるので②の変更をクリックします。
価格の変更
下画像のようにになるので①の金額を変更します。
②の概算約定金額でいくら分なのか確認できます。
③の確認省略はどちらでも大丈夫です。
④の確認画面をクリックします。
確認
下画像赤枠内の内容でいいか確認をします。
再入力の方は①をクリックします。
この内容でよければ②の確定をクリックします。
変更注文の完了
先ほどの確定をクリックすると下画像の画面になりますので、この画面になりましたら変更の注文は完了しましたので赤枠内の閉じるをクリックします。
注文の取消をする方法
つぎに注文をしたけど、その注文を取消にしたいというときに取消をする方法を解説します。
注文一覧→取消
GMOコインのトップページの取引所の右矢印をクリックして、下画像①の注文一覧をクリックすると注文一覧が表示されるので②の取消をクリックします。
取消の確認
消す注文の内容を下画像①で確認します。
キャンセルなら②の左のキャンセルをクリックします。
①の注文を取消でよければ②の確定をクリックしま。
注文取消の完了
先ほどの確定をクリックすると下画像の画面になりますので、この画面になりましたら注文の取消は完了しましたので赤枠内の閉じるをクリックします。
念のためもう1度確認
先ほど完了画面になりましたが、念のため注文が残っていないか確認します。
取引所→①の注文一覧をクリックして下画像②のように対象のお取引はございません。と出ていれば注文はない状態なので注文の取消は完了です。
取引所でビットコインの買い方(成行編)
それではここから取引所でビットコインの買い方(成行)を解説していきます。
成行とは価格を指定しないで注文する方法です。
株価の変動が激しい場合は思っていたよりも高い価格や安い価格で売買されることがあります。
ログイン
まずはログインしてないと買えないのでGMOコインにログインします。
通貨の選択
下画像①で通貨の選択をします。
今回はビットコインを選択します。
成行→買
上画像②の成行を選択して、③は買を選択します。
数量を入力
④は買いたい数量を入力していきます。
成行だと指値注文ではあった概算約定代金がありませんので数量を入力してもいくら分買えるのかが表示されません。
確定
下画像⑤の確認省略はどちらでも大丈夫ですが、確認したい方はチェックマークを入れずに確定をクリックします。
注文完了
先ほどの確定をクリックすると下画像のようになります。
この画面になれば成行の注文は完了しています。
メールの確認
成行の場合は約定するのが早いです。
わたしは注文して数秒後にはもう約定して下画像のようにGMOコインから注文約定のお知らせが来ました。
①には取引銘柄・売買区分・約定数量・約定レート・約定日時が書いてあります。
②は注文ID・注文日時・注文タイプ・発注数量が書いてあります。
注文タイプに成行としっかり書いてあります。
取引履歴を確認する方法
ビットコインを成行で購入できたのでGMOコインで取引履歴の確認をしてみましょう。
GMOコインのトップページで①の右矢印をクリックして②の取引履歴をクリックします。
③のように履歴が表示されますので確認できます。
トップページで確認する方法
GMOコインのトップページでは自分の日本円や資産が確認できますので解説します。
下画像①会員ホームの右矢印をクリックすると下のように表示されます。
②は時価評価総額が表示されます。
時価評価総額はGMOコインにある日本円と保有している仮想通貨の価格など全てを合計した金額になります。
また②は保有している仮想通貨と保有数量・評価額を表示されます。
保有している仮想通貨がすべてが表示されますのでここを確認すればわかりやすいです。
わたしはこの時に販売所で500円分・取引所で成行で1,000円購入したので1,458円と表示されています。
取引所のメリット・デメリット
それではわたしが実際に取引所を使ってきて感じたメリット・デメリットを解説していきます。
メリット1 手数料が安い
取引所の1番のメリットがこの手数料の安さだと思います。
販売所に比べるとかなり安いです。
わたしがビットコインを買ったときの手数料は下画像①と②のとおり0円と1円です。
1,000円分ずつしか買っていないのですが、それでもこの安さはユーザーからしたら嬉しい限りです。
この手数料を安く抑えてその分仮想通貨の枚数を買えるというのは本当に最大のメリットになるでしょう。
多く買えた分、仮想通貨の価格が上がったらその分利益が増えるということです。
メリット2 取扱い通貨が多い
2024年5月時点でGMOコインの取引所での取扱い通貨は下画像のように23通貨あります。
取引所でこの通貨の多さは日本最大の多さです。
他の仮想通貨取引所は販売所には新しい通貨が上場しますが取引所には上場しなかったり、販売所だけ取扱い通貨が多いのがほとんどです。
これはGMOコイン最大のメリットの1つと言えるでしょう。
デメリット1 約定しない限り買えない
最初に伝えたいのですが、わたしは国内ならGMOコインを1番愛用しています。
すごく使っていますが、今から伝えるデメリットはGMOコインのデメリットではなく取引所としてのデメリットなのでそこは理解してほしいです。
当たり前ですが、取引所は相手がいないと成立しないので約定しない限り取引できません。
なので今の価格より低すぎる価格を買いの注文で入れると約定するのもその価格にならないと成立しません。
自分が売りたい立場で、今よりも高すぎる価格で売りの注文を出したらその価格になるまで成立しません。
それを理解した上で取引所をうまく使っていきましょう。
取引所で気をつけたいこと
ここからは取引所を使うにあたって気をつけたいことが2つあるので解説していきます。
無理な価格差で指値を入れない
今現在の価格より無理な価格で指値を入れないということです。
チャートを見て価格が落ちてきて自分が狙っている価格で指値を入れているならいいのですが、イーサリアムの価格が1ETH50万円だとして1ETH40万円に指値を入れて約定するのを待つみたいなことです。
自分が計画をして指値を入れているならいいのですが、あまりにも今の価格と離れた価格で指値を入れていると成立するのに時間がかかってしまったり、そもそも成立しない場合がありますので注意が必要です。
注文を残さない
なぜ注文を残さないかというと、注文を残していてその注文を忘れていたらどうでしょうか?
注文が残っていて、その価格になったら取引が成立してしまいます。
最悪の場合、確認メールも気づかなくてその成立した通貨の価格が下げてきたときはもう遅くなってしまうのです。
先ほど書いた今の価格から離れた価格で指値を入れていて、取引が成立してしまい、その取引に気づかなくて損をしてしまったなんてことを聞いたことがあります。
ぶっちゃけわたしも1回だけやりましたw
計画してだした注文を残しているなら大丈夫ですが、注文を残しておくとそういうデメリットもあるので注意しましょう。
成行と指値どちらがいいか
この記事を読んでいる途中に成行と指値どちらで買えばいいんだろう?と思われた方がいると思います。
わたし個人的な意見は成行では買いません。
理由はいくらで成立するのか明確ではないからです。
その前に、取引所を使って今すぐに仮想通貨を買いたい!今すぐ買わなきゃダメ!という方は成行だと取引の成立が早いので成行でもいいかもしれません。
ですがそんなに急いで買いたいときはあまりないと思います。
急いで売りたいから成行でもいいから売りたいというときは、成立が早いのでいいかもしれません。
ですが大事な資産を使って買うのですから、いくらで成立するかもわからないで買うにはもったいないです。
今の価格より安く買えるときもあるかもしれませんが、バクチみたいなことをするなら指値を入れて納得した金額で買いましょう。
まとめ
今回はGMOコインの取引所の解説をしてきました。
GMOコインの取引所は通貨が多くありますので本当にオススメです。
初心者さんは販売所だとカンタンかつ早く買えてオススメですが、慣れてきたら取引所で買うことを強くオススメします。
初心者や上級者さん、誰にでもオススメできるGMOコインで仮想通貨の買い方『つみたて暗号資産』の始め方はこちらでどこよりも詳しく解説していますので是非参考にしてみてください。
この記事ではビットコインの買い方を解説しましたが、ビットコインの売り方はこちらで解説していますので是非そちらも参考にしてもらえれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。